.jpg)
手のひらサイズだった仔猫も、
.jpg)
ダックスと並ぶ胴の長さに。。
しかも、足はダックスより長いので、目線の高さじゃ兄ワンズを越えています( ̄▽ ̄;
.jpg)
すっかり定位置の冷蔵庫の上の箱ですが、
.jpg)
こちらもりょく姐さんと同じスペースを占めるほどの成長をみせています。
<冷蔵庫登頂記事⇒クリック>
体重は3.6キロで落ち着きましたが、フードファイターなので食べ過ぎ・・・強奪注意です。
.jpg)
ハイテンションもみじも及ばぬ、イタズラ放題暴れ放題の彼女ですが、
庭に近所の猫が来ると、ダッシュで逃げるビビリな面も。
.jpg)
このっちをストーカーするもみじよりも甘ったれなのは、兄ワン姉ニャンに甘やかされた末っ子ゆえでしょうか。
常に誰かしらに身体をくっつけてきます。
こんなに蒸し暑いというのに、寝る時はこのっちの足にくっついてくれます( ̄△ ̄;
初夏を迎え、りょく姐さんは涼しいとこで寝てるのに。。
やることなすこと、とにかく規格外といった感じで、猫というより犬っぽいのですが、
もみじに育てられたんだから、それも然りということでしょうか。
毎日活気を溢れさせてくれる、カワイイ末っ子です。
.jpg)
体は大きくなった(でも体の柄は変わらず!^^)けど、
甘えん坊で誰かしらにくっついてくるところとか。
今じゃ、冷蔵庫上にそれぞれの箱を並べて、
仲良く姐さんと寝てるところとか。
もみじ兄ちゃんのことも大好きなのだね。
子猫や子犬って、もちろんかわいいけど、
猫も犬も大人になってからが、
これまたかわいいんですよね〜〜
お兄ちゃん達との仲の良さも相変わらずでいいですね〜
そして末っ子らしい要領の良さで人気も上々なのね!
これからも今のまんま可愛いあおちゃんでいてね。
私はお兄ちゃん達と並んでる上の写真見るだけで
と〜っても癒されホノボノさせて貰ってますよー
お久しぶりで〜す!
あおばちゃん お兄ちゃんお姉ちゃん達に囲まれて すくすく伸び伸び成長していますねぇ!
猫さんの可愛さ実感させてもらえるよ〜♪
みんな仲良し4兄妹 うらやましいわぁ。
普段は褒めるより叱ってる方が多いんですが、可愛らしいとこを集めてみました(笑)
そうそう、柄って変わらないんですよ〜!
りょくは真っ白なんで知らなかったです。
小さい時は格別だけど、大きくなってからの関係も、格別ですよね(^_^)v
◆たぁさんへ
1年とは思えない濃さでした(笑)
末っ子が要領いいのは人間の兄妹と一緒ですね。
りょくは「さん」付けなのに、あおばは「ちゃん」付けなのも、可愛がられる末っ子キャラだからでしょうか。
お兄ちゃんたちは、すっかり下僕ですからね〜(-_-;)
◆しずく母さんへ
は〜い!すくすく成長してくれました〜。
実際みると、あおばの乱暴ぶりに猫の可愛さなど語れなくなるのですが(笑)
もみじの顔を舐めてるなーと眺めてると、いきなりガブーッ!!
もうクセなのかしらと思うほどガブガブしてるんですよ。
もみじも「そろそろくる…くるぞ…」と緊張しながら舐められてるという。。
ま、喧嘩にはならないんで放置です(笑)
先日パオの人(バイオリンの人)が、「あの傑作動画を見たいからアドレス教えて」って言ってきたよ
(もみっちがあおばちゃんをあやしているヤツ!)
はやいねー。
(もう今年も半分が。。)
あぁ、あの頃は動画撮ってもほほえましかったなぁ( ̄▽ ̄;
もみじとあおばのプロレス、激しすぎてフレームに納まんない。
私、タビィちゃんブログのファンです!
ジャスママさん家でそのお話聞いたときはビックリしたなあ〜…
3.6キロ!
うちのおんぷと同じ体重ですョo(^▽^)o
ありがとうございます〜!ってブログ4周年はスルーでしたが(^^ゞ
あの時、実際にはみてないんでしたっけ?
ぜひおんぷちゃんとご対面してみたいな〜。