今日はボクのお友だちを紹介します。
海外に住んでいるL君が、2年振りに帰ってきて、遊びにきてくれました。
ボクに猫の妹が出来たって、報告しなくちゃ☆
「あ!L君久しぶりだね!おっきくなってる〜。って、
えぇ!?」
.jpg)
「L君にも妹が!?双子ちゃん!!」
.jpg)
「・・・・・・あ、あのね。。ボクもみじ、よろしくね。。。」
.jpg)
「このはにーちゃん、なに自分だけ抱っこされてんのさ!!」
誰かっ助けてっっ(>0<)
.jpg)
「パパさん、避難させてください。頼みますよ」
.jpg)
「ママさん、ボクを彼女にあげないでください。。」
終始抱っこされ続けていたこのはにーちゃんの分まで、頑張ったボク。
大きくなったL君と双子ちゃんにされるがままだったけど、
とっても楽しかったんだよ。
みんなの車が行っちゃう時、
「どこ行くのーー!!」ってワンワンしたの、聞こえてたかな?
バイバイ!また遊ぼうね!!
もみじくん、ほんと 子供の相手ができる良い子!
このはくんは、人間の子供もやっぱりダメなんでしょ?
パルもなんだよねー
興味はあるものの、添い寝なんて絶対しなさそー
ん?
羊毛ドッグをプレゼントしたお友達かしらん?夜中に問い合わせメールがあったの、懐かしいわぁ
愛されキャラだね☆
うちはレイはガウガウボーイだからだめだよぉ〜。
でも少々困り気味だね(≧ω≦。)プププ
でもそんなお顔も可愛かったりして♪
意地悪ですか?!ふふっ
このは、もちろんダメダメ〜。
ま、犬相手の時ほど震えないけど(笑)
添い寝かあ。。このはも自分からは行かないけど、もみじとあおばが、勝ってに寄ってきてくっつく分には逃げないな。
パルちゃんも寄ってこられたら逃げないと思うな(b^ー゚)
そうです☆
初羊毛ドッグの時の友人ファミリー!
あの時1歳だったL君が、今月4歳だよ〜。
◆MIONさんへ
もみじは子供大好きなんですよ〜。
3対1じゃ、さすがに逃げ腰でしたけど(笑)
私はこのは抱っこしてるし、子供たちはワンコと遊びたいしで、頑張ってもらったんですが、L君のパパさんのとこに必死で逃げていく姿に爆笑していた、意地悪な大人たちでした(≧▽≦)
麦はいつガウるか分からないのでいつも寄って来る
子供ちゃん達には「この子、噛むから」って予防線。
このは君はどんな風になっちゃうの?
プルプル震えちゃうのかな?
まさかガウるなんてことはないでしょ?
それなら苦手でも可愛いよね〜
ご苦労様〜♪
子供達 もみじくんに触れ合えて
わんこ大好きになってくれたよねぇ!
くうは、このは君と同じかなぁ。
ちょっとだけならいいんだけど・・・
すぐ私にだっこされていますよ(w_−; ウゥ・・
このはも、犬相手じゃなきゃ震えるのは最初ぐらいです。
頭ぐらいなら触らせるんですけど、今回、お腹をガシッと抱えられた時、ウゥって怒ったんですよ。そんで逃げてきたので、もうずっと抱っこです(-_-;)
みなさんシャイボーイのイメージがあるんで想像つかないと思いますけど、、
このはワガママですよ〜。
◆しずく母さんへ
もみじは生まれた家の子供たちに、とっても可愛がられたので、中学生までの子供が大好きです。
それでも逃げてました(笑)
くうちゃん、このはと一緒!
このはもちょっとだけなら撫でさせますからね〜。ほんとちょっとだけど。。