今週は雪だったりで、お散歩中止が続いてましたが。。
そこにやってきた、なんと3代目〜〜〜(厳密にいえは4台目ですが→参照記事クリック☆)
じゃん!
.jpg)
こちら、フレームに載せる前のカートだったりします↑↑
↓いまあるバギーは、4匹INでも可能……ということはですね、、
そう、デカイ!!
これで電車とか、はっきり言って大変です。
なんでもない街中を歩く分には、動作も滑らかでいいんですが、
縦にも横にも大きさがあるので、なにかと不便。
我が家のお出掛け担当は、もみじです(現在5.2キロ)。
なので身軽に動けるキャリーバッグで、あちらへこちらへ移動していたのですが、、
去年、都内で行ったワン友さんたちとの忘年会で、肩、限界。
この日、行きの電車で、なぜか床にバッグを降ろすとピーピー鳴き出して、けっこうな距離を担いでいたんですよね〜(>_<)
(いつもはバッグに犬がいることも気付かれないほど静かなんですが)
肩凝りはもともと酷いとはいえ、冬の寒さもあいまって、腕も腰もツライ昨今(年かっ(>_<)!?)
気付くと、ちょっと小回りの利いて動きやすいバギーを真剣に探してました。
でもやっぱりダックス2匹も乗れるとなると、それなりに大きくなっちゃいましたが、、
今回の決め手は、
使わない時バラしておける!(一緒にお出掛けは年に何回か)
箱乗り可能!(2代目はフラットになっちゃうんでOPENのまま歩けない)
.jpg)
実際フレームにセットすると、Lサイズなのでやはり大きいのですが(-_-;)
玄関で邪魔にならないので、良しとしときます(-"-)
.jpg)
頭のサイズが全然違うので、あおばの方が小さくみえますが、ボディの大きさは変わらなくなってきました。
【関連する記事】
このっちさんとこは3代目とな?!え?4代目??すげー!!
私は苺も乗せれるようなデカイのが欲しいと思って探してるんだけど、実物を置いてる店が少なくて大きさのイメージがつかなくていまだ買えずにいます。
近くなら4台とも試乗させてください!って行くのに(笑)
あの・・・ちなみに最初に映ってる3輪バギーは私欲しくてチェックしてたやつなんですがやっぱデカイんすか?!
ワンコスペースは新しいものとかわらないように見えるのになぁ〜。
すごい大きなのを買いましたな。
4匹入れてお出掛けできちゃうじゃん!
タイヤが大きいほうが、動かしやすいんですよね。。。けどその分、重い(ベビーカーで悩み中)
分ります、実物置いてるとこ少ない!
4台、、つまり納得するものに出会えずこんなんなってるんですよね〜(-_-;)
苺ちゃんと一緒というのはどれでも難しいかもしれませんが、3輪はレイ君には大きく、レオン君には小さいのかなぁ。。
ワンコスペースは固定されてない分、3輪の方が大きいです。
◆つちままさんへ
やっぱり大きい?
でも3輪より軽いんだよ。
そんで4匹はムリだねぇ。
動かしやすさでは、私は3輪が一番かな。
ベビーカーはもっと種類あるだろうから、悩むよね〜。。