2009年05月01日

花のお江戸は…

先日のこと。
バスを待っている時に、大変愛らしいお嬢さんをお見掛けした。

お嬢さんは、年配の優しそうな男性と連れ立っていたのだが、
トテトテと足並みを揃える様は、実に微笑ましく、
一緒にバス待ちをしていたご婦人が堪らず、
「まあぁ可愛いハートたち(複数ハート)」と声をかけた。

孫娘(?)を褒められて満更でもない男性は、ゆっくりと歩をゆるめて、
ご婦人の前で立ち止まった。
するとお嬢さんは、男性の後ろに隠れるようにすっと下がった。

男性「……恥ずかしがり屋なもので(笑)」

ためらうように下がったお嬢さんに、どうしても触れ合いたいご婦人は手を差し出す。
すると、遠慮しながらもそっと窺がうように、お嬢さんはご婦人の手を嗅いだ。。

男性「……では気を付けて」

これからバスに乗るご婦人にそう声をかけた男性は、隣でその一部始終を微笑ましく見守っていた私にも会釈すると、お嬢さんを促して歩いていった。


私はその後姿を、バスが来るまで見送っていた。
緑を抜ける風が爽やかな、午後のことだった。


アレッ(@_@)?
とお気付きのアナタ!・・・スルドイ(≧▽≦)

お嬢さんは、大変小柄な(推定4キロ)Mダックス。
顔だけみてたら、カニンヘンぐらい。
(うちはどっちも5キロ超...)

男性と歩く姿は、さながら大店のご隠居と孫娘。
あまりの愛らしい風情に、思わず「小町ちゃんかわいい」と勝手に命名して、
脳内は大江戸時代劇。

「カワイイ」などと呼ばれて手を出されたら、思いっきり仰け反るどこぞの黒い男其の1や、呼ばれなくても寄っていく黒い男其の2とは大違い!

彼女が評判の大店の1人娘なら、うちの息子たちは、、、
・・・道場通いの剣術○鹿(腕はあっても出世は出来ない)と←黒い男其の1
「てえへんだ×2」が口癖の下っ引き(岡っ引きの子分)だろう←黒い男其の2


バスに揺られながらも妄想の止まらない、
春の午後のことでした。 チャンチャン☆

注釈…黒い男其の1←このは、其の2←もみじです。

20090501(aa).jpg
猫草に夢中。


posted by このっち at 23:57| ☔| Comment(8) | ことのは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
出た〜〜〜毎月1日(?)up月刊誌〜

全然勘の鋭くないたぁはお嬢さんの真の姿
全く疑わず最後まで読んで大笑いしましたわ。
優雅な恥ずかしがり屋のお嬢さんは言われるまでもなく可愛いに違いないけど
黒い青年達もじゅ〜ぶん可愛いよん。
・・・と、我儘ツンデレ娘の親は思います。
「可愛い」って単語、犬は皆好きだけどそれ以上に好きなのは飼い主の方だったりする?
御隠居も嬉しそうだったでしょ?
Posted by たぁ at 2009年05月02日 09:22
このっちさんって作家さん??
面白かったよぉ〜。
次は黒い男其の1と其の2が主役のお話を待ってます♪

そうそう!先日やっとチョビさんのお客さんの順番が回ってきてお品が届いたんですよ!
めっちゃ感激!!
次は何をお願いしようか考えるだけでもウハウハです*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted by MION at 2009年05月02日 16:09
まさかね・・・と思いつつポチしたら更新してるじゃん☆
まっ、私も人様のこと言えませんが(^^ゞ

自慢じゃないけど(こういってるときは自慢なんだけど・・笑)「トテトテ」ですぐわかりました(^^♪


そういえば「毛取物語」懐かしいね〜
もう構想も練れてるみたいだし、次回作を楽しみにしてま〜す♪
Posted by ジャスママ at 2009年05月02日 18:14
ご無沙汰しています〜
まるで映画の1シーンを見ているような感覚になりました。
大店のご隠居の満足気な顔まで浮かんじゃいました。

来週末のことでメールさせていただきました。
お時間のあるときにチェックしてみてくださいね〜☆
よろしくです。
Posted by みい at 2009年05月05日 12:46
私も…
江戸時代にプチタイムスリップで読ませていただきましたあ('-^*)

次回作は江戸時代モノですね?

是非ププファミリーも出演させて下さいね♪


小町ちゃんのお色は?レッド?ブラタン??
Posted by たまき at 2009年05月05日 20:18
◆たぁさんへ

せめて1日UPぐらいはと・・・(^^ゞ

実はワタクシ、ツンデレちゃんが好みです。
なのになぜか我が家の3匹ともベッタリタイプ(>_<)
りょくでさえ、猫にしたらクールじゃないし。。

ご隠居さん、にっこり顔でしたよ〜♪


◆MIONさんへ

とんでもございませんでざますよ!(←文法オカシイ)
多少?妄想癖はあるかもしれませんが〜(^^ゞ

チョビさんのイラストで描かれた「MION家のキャンプ!」素敵でしたね〜(読み逃げしてましたっ)
今度は何かな〜♪


◆ジャスママさんへ

あら、やっぱり分っちゃった(^^ゞ

更新、サボり始めるとも〜〜う全然ダメだ〜(笑)
構想!?日々の更新もしてないのに〜〜(大汗)


◆みぃさんへ

ご無沙汰です〜!

愛らしいお嬢さんの姿より、ご隠居の笑顔の方が印象的でしたよ〜。

来週末、よろしくお願いします!


◆たまきさんへ

イエイエ…なんの構想も練ってませんよ〜。

ププファミリーが江戸時代に行ったら?
美人揃いですからね〜、、大奥で絢爛豪華なダックス絵巻とか...

小町ちゃんは、クリームっぽいレッドだったかな。
Posted by このっち at 2009年05月06日 15:40
わはははははは!

「くるねこ」みたいでオモシロい〜
Posted by 小麦&柚ママ at 2009年05月11日 12:23
◆小麦&柚ママさんへ

絵は描けないけどね〜。

時代劇も時代小説も好物です。
Posted by このっち at 2009年05月18日 13:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。