「犬と猫ってどう違う?」
・・・・・・ワンコももちろんですが、一緒に暮らしているうちに、たくさんの魅力を発見していきますよね。苦労もね(@_@;)
ニャンコの魅力も一緒の空間にいるその空気感とか、語り尽くせませんが、、
やはりコレを第一に言ってしまいます。
「トイレのしつけがいらない!」
このは、もみじと、それはそれは様々なパターンのトイレ失敗の歴史を振り返れば、、、いえ振り返らなくても、
声にも力が入ってしまいます(>_<)
その点、りょくもあおばも、初日から完璧。
砂を変えても場所を変えても、特に気にしないりょくで困ったことといえば、、
丸いシリカゲルの猫砂にした時、1粒すくいだしてはサッカーボールに見立てて遊んでいたことぐらいです。
さて現在。
猫トイレはりょく用を2階、あおば用を1階にそれぞれ用意しています。
(あおばはお世話係のもみじにくっついているので、階段に気付いてないみたいです)
ワンコトイレは1階。
→トイレ画像クリック☆(現在はワイドシーツを使用しています)
あおばも自分のトイレは分っているけれど、ワンコトイレも気になる様子。
ワイドシートなので、1回1回変えたりしないから、当然そのままになっている跡を、せっせと隠そうとシートを引っ掻いたり、このはともみじがトイレ中をじっと眺めたりしているな〜と見ていた3日目の夜、
ついにワンコトイレで小スタイル!!(大も小もオスワリスタイルですが)
シ○コしてるよーー(@_@;)
もみじが来るまで、自分のことを猫と信じて疑わなかったこのは。
そしてもみじにくっ付いてる、あおば。
・・・・・・ま、いっかな。。
.jpg)
↑これはお昼寝用ベットらしく、今夜からもみじとソファで寝ています。