.jpg)
誰もいない待合室、出せ出せ騒ぐので、、
.jpg)
出してみた。
保護時、検便時と、3回目の病院だが、怖がるどころか緊張もしない。
診察台の上から、病院にいるニャンコに気付いて興味津々。
注射も鳴かない。
ワクチン証明書の写真撮影でカメラが寄ってきたら、どんどん近付いて、ちっともじっとしていない。
りょくとあおばはフリーズして、隙あらばキャリーバックへ逃げ込もうとするのに。。
小さい頃から人慣れ犬慣れ猫慣れしてると、物怖じしないものなのか。
小学生の姉弟が遊びにきても、姉ニャンズは逃げるのに、一緒になって遊んでいる。
そういえば、兄ワンズが吠えても気にしてないなぁ。。(姉ニャンズはすっごく警戒する)
子守唄がわりに「ワンワンワンワン」聞いてたもんなぁ。。(-_-;)
いまのとこ、ダッシュで逃げるのは掃除機だけ。
.jpg)
狙われるクマサンタ。
.jpg)
捕獲!!
物怖じしなさすぎのチビに、
.jpg)
さすがのりょく姐さんも根負けして添い寝中。